今日、U-15の練習の冒頭で私は6年生~中学生達に説教。
何でか?
今年の春に買ったチームのボール5球のうち
3球が紛失していたから。
どういう管理をしたらそうなるのか。
マジで管理ができていなさすぎる。
チームのペイントとスポンサー様のペイントが入っているボールを3球無くすってどういうこと?
小学生達も
小学生用を2球無くすという事態になっている。
これで本当にいいのか?
上で通用するのか?
社会に出て通用するのか?
ボール1球1万円弱
3球ないので3万円弱
どうするんですか?
私は中学時代に朝刊の新聞配達をしていましたが
月に休みは休刊日の1日のみ
朝4時起き29日稼働で
手当は2万7千円でした。
1ヶ月稼ぐのにそれだけ大変だというのに気づいていない。
本当に1度やってみてほしいものだ。
やったら大変さが分かる。
物を大切にできない
自分の物だと勘違いする
整理・管理ができない
ちわた君は先日伝えたのにも関わらず公式ユニフォームの緑を返していないし。
いつになったら返すのかな?
さては無くしたのかな?
こういうのは本当に全てプレーに表われる。
ボール奪われたら取り返しに行かない
マイボールを大事にできない
簡単にボールを奪われる
マークやスペースを管理できない
シュートを外す、ゴールを守れない、簡単に決められる、ボールを奪えない。
全部出てますね。
小学生達もそう。
先日の学童代表決定戦でも勝ちはしたが
マイボールにできない
マイボールを大事にできない
映像分析したが、2試合ともグラッソのポゼッション率・ボール支配率は約30%台でした。
これでよく勝ったなと思う。
最後のところでやられなかったのもあって選手達の頑張りもあるが
戦術で勝ったのも間違いなく大きいよ。
やっぱり細かいところを突き詰めて
いかにボールを奪う回数を上げて、マイボールを確実に大事にできるか
ボールを持つ時間を少しでも多くしないと上では勝てない。
試合でボールは1つ
そのボールをいかに個人で・チームで管理するか
相手に渡さないか
その為に準備の質を上げて常に相手の先手を取って優位に試合を進めれるかが勝敗の鍵ですよ。
物を大切にできないのであれば絶対にそこのスキルは上がらない。
上に行ったら誤魔化しはきかないよ。
この無くした事実から目を背けずに今後どう対応するべきかを深く考えてほしい。
本来は選手達が弁償しなければならないが
今回は監督である私が弁償するが、2度目はないよ?
マジで考えてほしい。
しっかり管理してほしい。
練習でも試合でも全く怒らない人間がいるとしたら
【その人物は優秀とは言えない】
ルーティンがプラスになるのは
【大きな試合に臨むときだ】
優れているがゆえに
【他の選手以上にやらねばならない】
By イビチャ・オシム