GRANDE LAZOS FC

見えてくる課題

昨日の試合の振り返りをすると

見えてきますね、課題と反省が

 

 

まず、よしかずが成長していたこと

前でボールを収めることが多くできていた。

相手は自分より体格の大きい相手だが、しっかり戦ってボールをキープしていた。

勝負するタイミングで果敢にドリブルで仕掛けていて相手の脅威になっていた。

 

 

あと、カンテは安定したプレー。

 

もう少しできることを増やしたいが、昨日に関しては及第点。

エース同士の対戦はやはり見物だった。

 

 

 

ゆうしんも悪くなかったが、ラインコントロールとか自分が出て行くときのリスクマネージメントをして声にして伝えないといけないね。

 

 

ひびともまずまずだったが、まだまだ足りない。

 

 

えりしょう、たくとはメンタル面が課題だね。

受け身になっちゃうからね。

 

それだとどうしてもゲームコントロールできないね。

攻守において。

 

 

こうたももっとコミュニケーション能力を高めて

コーチングの量と質を上げないと上のステージには行けないよ。

そして、同じ形・ミスで知ってしていて修正がない。

 

キーパーが安易に前に出てきたらゴールががら空きになるのは必然。

理論に応じた状況判断を覚えないと厳しいね。

 

 

 

ふくりゅうはボールロストが多すぎる。

1番ブレーキになっていたね。

チャンスになるパスを2本繋いだ他は全く仕事できていない。

ボールへのアタックも浮いたボールなんかはほとんど足を上げていこうとしてミス

終いには足を上げてファールをもらってる。

出足も遅くほとんどが相手に先に触られている。

 

 

他、チームとして全体的に細かいミスや状況打開、決定機になりそうな場面で判断を間違える等

もったいないプレーも何個かあった。

 

 

良いところもあった。

 

ポゼッション率は相手より上回っていた。

決定機も相手より少し多かった。

 

でも、シュートが少ない。

CKは1本しかなかった。

 

 

けんしんは残り3分ほどの出場だったが、この場面でドリブルで相手を抜いてしまう。

俊敏性とテクニックで

わざとボールを浮かして相手の足にひっかからないように考えて抜いた。

チームになかった「違い」を生み出してくれた。

他の選手はよしかず以外の選手は皆無だった。

まだ1年生。

本当に末恐ろしい。。。

 

 

 

 

こんな感じで、映像は全てを教えてくれる。

 

 

学校でも授業で黒板やホワイトボード、教科書を見て勉強するように

サッカーも試合の動画、自分の試合の映像が全てを教えてくれて、上手くなるヒントを与えてくれる。

そして、基礎・基本の大切さに気づく。

 

 

改善しないと成長はないよ。

まず、そこに向き合って「チャレンジ」しないと成長のきっかけを作れないよ。

 

 

 

残り県大会まで45日ほど

 

 

 

しっかり誰よりも取り組もう。

 

 

そして、活用しよう。

映像を。

 

 

やはり映像を取り入れて良かった。

 

 

おすすめです。

 

 

明日はえりしょうが映像分析レッスンの予定。

 

 

1人1人の取り組みが組織・チームを変える。

 

 

【何があったかを明確に記憶していて、それが悪いことであるならば、同じ状況で2度と繰り返さない】

それが経験だ。

 

【自分の能力をよく理解して、その能力を最大限に活用する】

個人主義とはそういうことだ。

 

エレガンスとは、【ピッチ上で問題を解決するその方法だ】

 

【勇気を金では買えない】

持っているか持っていないかのどちらかだ。

 

勝っている試合を負けることも、負けたはずの試合を勝つこともある。

【だからこそ、強い性格を作り上げることが大事なんだ】

 

Byイビチャ・オシム

 

 

 

コメント

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

080-2725-1024