GRANDE LAZOS FC

「方法」を知ることで得る力

ここ最近、サガんリーグU-15で

小学生達が活躍している。

 

2試合前の試合ではゆうしんが先制点

ゆうせいが2点目

 

前節はゆうせいが右サイドハーフでなんとハットトリック

その他の小学生達も結果を出したり、内容が伴っているプレー・連携ができている。

 

 

何でここまで上のレベルで結果を残せるか。

 

 

それは「方法」を知っているから。

 

 

サッカーの方法。

 

これから体験するであろうアカトレのように

勉強で成果を出せる方法を身につけたり

料理でも仕事でもどんな分野でも「方法」を理解して「身につけ覚えて実行できる」ことは「超」「超」「超」重要です。

 

 

そこを理解しているから

身体は小さくスピードも決してあるわけでもない

パワーも足りない選手が大きく速くパワーがある選手達相手に「結果」を残せるんです。

 

 

それはゆうせい、ふくりゅう、えりしょうは3年生から身につけようとしていたから。

 

3年生から中学生のリーグ「サガんリーグ」に出場させていたから。

 

 

そこに出てプレーしたらわかります。

 

 

わがままはできない。

身体をぶつけられたら勝てない

スピード勝負しても勝てない

でも、ゴールに向かってゴールを奪って

ボールを奪って、ゴールを守らなければならない。

 

そこに誤魔化しはきかず

ピッチに立っている以上、誰も助けてくれないし甘えられない環境。

 

 

自立していなきゃすぐに存在を消されてしまう「競争」の世界で

能力が乏しい彼らなりに体験し体感したから

6年生になって相手を操り、実際に「結果」を残せる能力を身につけるようになったんです。

 

それは「必然」です。

 

 

今、中学生達はその「方法」の理解が足りない。

 

 

「方法」の理解は「教科書」を見て学び

深く追求して研究して理解して

覚えて、得て、実行できるようになる。

 

 

サッカーにおける「教科書」は

サッカーの「試合」です。

 

 

試合を見ていない

試合を見て研究していない選手は

ピッチに立てば一目瞭然です。

 

 

毎日、学校に行って授業で教科書見て黒板やホワイトボードを見て勉強しているはず。

だからテストで結果を残せるはず。

 

それを「サッカー」でもやってください。

 

じゃないと、サッカーをやっている「意味」が問われますよ。

 

コメント

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

080-2725-1024