GRANDE LAZOS FC

上に上り詰めて試合に出続けること

今回はワカタケのブログを抜粋します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いよいよ今日開幕です。

 

 

 

 

 

8チームで唯一日本人が三人。

 

 

 

カンテラトップの大会です。

 

 

 

 

 

究極に難しいのは何かわかりますか?

メンバーに入ることですか?

試合に出ることですか?

 

 

 

 

もちろんそれも難しいですが、

それより遥かに難しいことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

それはこのチームにいることです。

この場所、クラブにいることです。

 

 

 

 

まずこの場所に辿り着くまで多数の決断をしなければならないし、それは親もそうだし子もそうだし。

簡単じゃないんです。

人生を賭けなければいけない。

 

 

 

 

そこで与えられた環境で上に昇っていくのは充分に可能性がある。

 

 

 

 

 

例えばチームでキャプテンをやっているシュウトやようご。

 

 

 

これは自分たちが与えられた環境で信頼を勝ち取り

上に上がっていっているものですが

まずこの場所にいないとそれさえも出来ない。

 

 

 

 

 

今自分たちがいる場所がどれだけのことかを理解していない選手が多い。

今自分たちがいる場所は世界で最も競争が激しく

毎年毎年自分の人生がかかってる選手しかいない。

 

 

 

 

残れなかったらどうしようとか

サッカー選手になれなかったらどうしようとか

そういうネガティブな思考を持つ選手が残っていける場所じゃない。

 

 

 

 

ダメなら次なんてないよ。

そう思って毎日毎日必死に100でやらないと。

 

 

 

考えてみてください。

2020年まではカンテラの練習参加なんか1週間でさえ難しかった。

それを誰よりも知っています。

 

 

 

だが今はその壁を取り除き

選手次第で評価を勝ち取れる場所にいることが可能になった。

 

 

 

 

それを携帯電話で無駄にし

ゲームで無駄にしてるのは他でもない自分自身というのは理解しないと残っていけるはずがない。

 

 

 

 

グランドに立つというのはサッカーの後ろにどうしてもペルソナリダー〔人間性〕が存在します。

 

 

 

 

 

試合に出てる選手は成績も皆それなりで

この三人は赤点0です。

 

 

 

だからグランドに居場所が用意され

パフォーマンスを出せるチャンスがある。

 

 

 

 

試合に出れない必然

試合に出れる必然。

 

 

 

 

 

サッカー選手に上手い下手以上にペルソナリダーは間違いなくある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分から話せるんですか?

チームに溶け込んでるんですか?

わからなければ自分から話をが出来るんですか?

 

 

 

 

 

そういう全てが評価で

サッカーの実力がない。

そう思うならコミュケーションで挽回しようとか

自分から少しでもチームメイトと仲良くなってパスを貰おうとかそういう努力の継続がグランドの中に繋がるんです。

 

 

 

試合に出れません

試合に呼ばれません。

 

 

 

 

 

その原因は間違いなく本人自身にある。

力がないんだよ

信頼を勝ちとれてないんだよ

 

 

 

 

それを理解しないで矢印を自分から逸らす。

 

 

 

そんな選手がどうやってプロの競争に生き残っていける?

いけるわけない。

 

 

 

 

 

今日があって明日に繋がる。

明日は頑張ろうじゃないんです。

 

 

 

必ず誰かが自分の行動を見てる。

必ずです。

 

 

 

 

選手は一面だけの評価ではなく

多角的な評価です。

 

 

それをほとんどの人が理解していない。

サッカーだけ出来ればいい訳ではなく

試合に出れないのは評価されていない。

 

 

 

 

 

 

そしてそれがグランドだけにあると思ってるなら

その選手に来年自分の居場所はないと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

グラッソFCの欠点かもしれません

「強い自己主張」「試合やピッチ外でのコミュニケーション」「上を目指そうという貪欲な向上心」

 

 

やっているかもしれませんが

上まで登ってきた私からすれば

まだまだ足りません。

 

 

むしろ、足りなさすぎる。

 

 

 

もっとここの能力や実行力を上げていかないと

上のレベルに行ったら厳しいでしょう。

 

 

 

明日、瑞季は運命の日を迎えます。

 

代表監督が練習視察に来ると言うことは

ピッチ内はもちろん

ピッチ外での振る舞い・人間性・コミュニケーション・意識・取り組み

サッカー選手に絶対的に必要な要素を見るんだろうと思います。

 

 

じゃないと、普通、チーム練習に国の代表監督が見に来ません。

たかが「チーム練習」です。

普通なら「試合」を視察します。

 

瑞季はそれは「終わった話」

 

試合で評価された。

だからチーム練習に見に来る。

 

何故、チーム練習を見に来るのか?

 

 

先ほど言った要素

ピッチ内はもちろん、ピッチ外の所

 

要は全ての要素で日本トップレベルでなければならない。

 

そして、そこを見定めて

評価して

 

日本代表選手として選んで良い選手なのか

選んではいけない選手なのか

 

を確認するためでもあります。

 

 

瑞季はどれだけアピールできるか

そして、その先に待っているものは何なのか

 

選ばれるのと

選ばれないのとでは

「天と地の差」です。

 

 

ぜひ、己の力で勝ち取ってほしい。

 

 

グラッソの選手達も

「次は俺だ!!」って言うくらいの迫力と

選ばれるだけの人間力を身につけて、獲得してほしい。

 

 

それは「自分の力で」「自分のアクション」によってしか手に入れられない。

 

誰も助けてはくれません。

 

 

結局そこが

上に行く選手と上に行けない選手の「境界線」になるよ。

コメント

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

080-2725-1024